public note

Markdown記法

Markdown記法をすぐに忘れて困るため、こちらの記事を参考に練習。

関係ないが、はてなブログの記事内で貼ったリンクを別タブ表示にするには、 設定 > 詳細設定 > 検索エンジン最適化 > headに要素を追加 に、以下を設定すればできた

<base target="_blank">

#は見出し

-はリスト

  • リスト1
    • ネスト リスト1_1
      • ネスト リスト1_1_1
      • ネスト リスト1_1_2
    • ネスト リスト1_2
  • リスト2
  • リスト3

1.で番号付きリスト

  1. 番号付きリスト1
    1. 番号付きリスト1_1
    2. 番号付きリスト1_2
  2. 番号付きリスト2
  3. 番号付きリスト3

>は引用

引用1

引用2

引用3

ページ区切り - or _ or * をみっつ




タイトルにもリンクをはれる

# 別タブで表示
[表示](URL)

ソースコードを色付けして表示する(シンタックスハイライト)

```[言語] で、シンタックスハイライトされたコードブロック

class Hoge
    def hoge
        print 'hoge'
    end
end

``でコード記法

最初なので、print('Hello World!')

italic : * or _ をひとつ

normal italic normal

normal italic normal

bold : * or _ ふたつ

normal bold normal

normal bold normal

italic bold : * or _ みっつ

normal bold normal

normal bold normal

~~で取り消し線

取り消し線

表形式

|header1|header2|header3|
|:--|--:|:--:|
|align left|align right|align center|
|a|b|c|
|d|e|f|
header1 header2 header3
align left align right align center
a b c
d e f